サーバーのルールなど
提供: Teisyoku Wiki
このページでは、サーバーのルールや、使用できるコマンドなどについて説明しています。
公式サイトも併せてご覧ください。
サーバーのルール[編集]
以下の禁止行為を行った場合、最悪BAN共有プラグインによる グローバルBAN や ローカルBAN がなされます。
もし グローバルBAN の処置が取られた場合、評判値に大きく影響し最悪他のサーバーにも入れなくなる場合があります。
なお、サーバーのBANリストはローカルBAN含め、MCBANsにて常に公開されます。
当サーバーのBANリストは こちら から確認することが出来ます。
- MCBansのグローバルBAN理由に相当する行為 [破壊、窃盗、チャットスパム、チートmodの使用、X-rayの使用など] 詳しくはコチラをご覧ください。
- 互いに了承のないPVP
- バグを利用する行為
- マクロプログラムの使用
- 通常世界にて素材採取目的の採掘を行うこと
- 横幅20×奥行き20、高さ64を超えるトラップタワーの作成
- MOBトラップを他のプレイヤーへ開放しない行為(私有化)
- 他人への嫌がらせ行為や悪質ないたずら、暴言など
- 管理サイドが判断できる嫌がらせ行為やいたずら
- その他管理側の判断する不正行為
利用できるコマンド[編集]
この項目は 一般コマンド一覧 に移転しました。リンクをご参照ください。